最近の実写映画化

土曜日の朝一で

映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイアモンドは砕けない 第1章』を観に行ってきました。

ジョジョを知らない方に簡単にご説明致します。

週刊少年ジャンプ』に1986年から2004年まで、『ウルトラジャンプ』に2005年から現在まで連載されています。単行本は100巻を越え、1億部を超えている超ヒット漫画です。

最近の日本漫画はアニメ、漫画、ラノベなど実写映化が増えてきているように思います。

企画が通りやすいんでしょうか。

実写化不可能と言われ続けてきたジョジョですが、何が難しいかと言えば、

やっぱりスタンドの表現方法だと思います。

観に行った感想としましてはスタンドは凄い迫力でした。

日本CG技術もハリウッドにひけをとらなくなったからだと思います。

話は変わりますが、

実写化と言えば、私の方が先に15年前にジョジョになってました。

イラストの会社にいた時に『実写今ちぁんweb』を職場の人と立ち上げ、あらゆるキャラを私が扮しました.

→こちらをご覧くださいhttp://www.geocities.jp/love007jpjpjp/(実写今ちゃんWEB)

当時、27万ヒットのサイトになり、プレイボーイの記事の取材、ロフトプラスワンでのイベント、GYAOTVにも出演いたしました。

本吉デザイン事業部長を中心として

新たに出発したデザイン事業部ですが、

今後もっと新しいことに挑戦して参りたいと思います。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイアモンドは砕けない 似顔絵

ジョジョの奇妙な冒険 ダイアモンドは砕けない 似顔絵